コンテスト授賞式 ― 2010年10月02日 13時59分31秒

秋のハンギングバスケットコンテスト開催中です
ハンギングバスケットコンテスト2010in千葉県立北総花の丘公園(千葉県印西市 )
今日は授賞式でした
生徒さんからの受賞連絡が入るとうれしいものです
今年の天候(つい最近まで猛暑でしたもんね)で、花材集めから作品の管理まで、とっても苦労されたはず
苦労した分だけ、腕は上がっています!
お疲れさまでした
最優秀賞受賞 ― 2010年10月03日 11時20分55秒

ハンギングバスケットコンテスト2010in千葉県立北総花の丘公園の結果がでました
「花工房N&J」より、3作品が入賞です
みごと最優秀賞をいただいた作品は
ハンギングバスケット中級コース9月の講習会で作った作品でした
受賞者のみなさん、おめでとうございます!!!
ハンギング中級10月 ― 2010年10月12日 21時49分21秒

今月のメイン花材はユーストマ(トルコギキョウ)
カラミンタ・ネペタやネメシア・カエルレアなどの小花の他、3色のカラーリーフを使用
ピンク色のユーストマで上品にかわいらしくまとめた作品です
ハンギング中級10月 ― 2010年10月13日 22時02分27秒

こちらは紫色のユーストマを使用
イエローリーフのメラレウカとは相性バッチリな色合わせです
中級コースの作品を御覧になって、どれくらい通うと作れるようになりますか?と質問を受けます
こちらは4年スクールに通っているIさんの作品です
継続は力なりです
ハンギング初級10月 ― 2010年10月15日 18時19分18秒

今月はムスカリタワーのハンギングです
タワー部分に50球のムスカリ球根が入っています。
だんだん無口になっていく受講生のみなさん←真剣顔
教室の前を通る人は何をしているのか不思議に思ったんじゃないかしら?いつもは賑やかなんですよ!
管理のポイントはタワー上部の乾燥対策です
芽が出るまでは一日一回の水やりプラス霧吹き忘れないでくださいね
11月上旬には芽が出ているはずです。
最近のコメント